ポケモンエメラルド攻略 持たせるを掲載

持たせる

名前 説明 値段
シルクのスカーフ ノーマルタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
くろおび かくとうタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
するどいくちばし ひこうタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
かたいいし いわタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
じしゃく でんきタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
どくバリ どくタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
やわらかいすな じめんタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
ぎんのこな むしタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
のろいのおふだ ゴーストタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
くろいメガネ はがねタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
メタルコート はがねタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
もくたん ほのおタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
しんぴのしずく みずタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
きせきのタネ くさタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
まがったスプーン エスパータイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
とけないこおり こおりタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
りゅうのキバ ドラゴンタイプの攻撃で与えられるダメージが1.1倍になる ----円
でんきだま ピカチュウに持たせると「とくこう」が2倍になる ----円
しんかいのキバ パールルに持たせると「とくこう」が2倍になる ----円
しんかいのウロコ パールルに持たせると「とくぼう」が2倍になる ----円
こころのしずく ラティオス/ラティアスに持たせると「とくこう」と「とくぼう」が1.5倍になる ----円
ピントレンズ 急所に当たりやすくなる ----円
ひかりのこな 相手の命中率が少し下がる(命中率×0.9) ----円
たべのこし 毎ターン最大HPの1/16ずつHPが回復する ----円
しろいハーブ 下がった能力を元に戻す ----円
メンタルハーブ メロメロ状態を回復する ----円
こだわりハチマキ こうげきが1.5倍になるかわりに最初に選んだわざしか出せなくなる ----円
きあいのハチマキ 相手の攻撃によってHPが0になってしまっても10%の確立でHP1に持ちこたえる ----円
のんきのおこう 相手の命中率が少しだけ下がる(命中率×0.95) ----円
うしおのおこう みずタイプの攻撃で与えられるダメージが1.05倍になる ----円
おうじゃのしるし 先攻でこうげきわざをを当てると10%の確率で相手をひるませる ----円
かいがらのすず 相手に与えたダメージの1/8が自分のHPとして回復する ----円
せんせいのツメ 20%の確率ですばやさに関係なく先制攻撃できる ----円
おまもりこばん トレーナー戦の賞金を2倍もらえる ----円
がくしゅうそうち 戦闘にださなくても経験値と努力値をもらえる ----円
きょうせいギプス 持っている間はすばやさが半分になり、もらえる努力値が2倍になる ----円
けむりだま 野生のポケモンから必ず逃げられる ----円
きよめのおふだ 野生のポケモンに遭遇しにくくなる ----円
かわらずのいし 持っている間は進化しなくなる ----円
やすらぎのすず 持っている間はなつき度が上がりやすくなる ----円
あかいバンダナ 格好いいポケモンに見せる ----円
あおいバンダナ 美しいポケモンに見せる ----円
ピンクのバンダナ 可愛いポケモンに見せる ----円
みどりのバンダナ 賢いポケモンに見せる ----円
きいろのバンダナ たくましいポケモンに見せる ----円

 スポンサード リンク
@ 2006-2013 pokemon-style.com All rights reserved