ポケモンファイアレッド・リーフグリーン攻略 ボールを掲載

ボール

ボール名 入手場所 解説 値段
モンスターボール ショップ 野性のポケモンを捕獲するボール
200円
スーパーボール ショップ モンスターボールより捕獲率が高いボール
600円
ハイパーボール ショップ スーパーボールより捕獲率の高いボール
1200円
サファリボール サファリゾーン サファリゾーン専用。性能はスーパーボールと同じ
----円
マスターボール シルフカンパニー本社 ポケモンを100%捕まえられるボール
----円
ネットボール コイキングの大きさ比べ
タマムシシティのロケット団アジト地下4階でダウジングマシン
むしタイプとみずタイプの捕獲率が上がるボール
----円
タイマーボール 2のしま ターン数がかかるほど捕まえやすくなるボール
1000円
リピートボール 2のしま 一度捕まえたポケモンなら捕獲率が上がるボール
1000円
ゴージャスボール 5のしまのアキホにもらう 捕まえた野生のポケモンがとてもなつきやすくなるボール
2000円
ネストボール ヘラクロスの大きさ比べ
タマムシシティのロケット団アジト地下4階でダウジングマシン
ポケモンが弱いほど捕獲率が上がるボール
----円
ダイブボール ルビー・サファイア攻略と通信 海底にいるポケモンの捕獲率が上がるボール
----円
プレミアボール ルビー・サファイア攻略と通信 何かの記念に作られたボール
----円

 スポンサード リンク
@ 2006-2013 pokemon-style.com All rights reserved