持たせる
名前 |
ゲット場所 |
値段 |
シルクのスカーフ |
「ノーマル」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
もくたん |
「ほのお」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
しんぴのしずく |
「みず」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
きせきのたね |
「くさ」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
じしゃく |
「でんき」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
とけないこおり |
「こおり」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
くろおび |
「かくとう」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
どくばり |
「どく」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
やわらかいすな |
「じめん」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
するどいくちばし |
「ひこう」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
まがったスプーン |
「エスパー」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
ぎんのこな |
「むし」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
かたいいし |
「いわ」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
のろいのおふだ |
「ゴースト」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
りゅうのきば |
「ドラゴン」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
くろいめがね |
「あく」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
メタルコート |
「はがね」タイプの技の威力が上がる |
----円 |
うしおのおこう |
「みず」タイプの技の威力が少しだけ上がる |
----円 |
のんきのおこう |
相手の命中率を少しだけ下げる |
----円 |
ひかりのこな |
相手の命中率を下げる |
----円 |
しんかいのうろこ |
パールルに持たせると、特防が上がる |
----円 |
しんかいのきば |
パールルに持たせると、特攻が上がる |
----円 |
でんきだま |
ピカチュウに持たせると、特攻が二倍になる |
----円 |
りゅうのうろこ |
野生のポケモンが持っている不思議なうろこ |
----円 |
かいがらのすず |
攻撃を与えたとき、体力が少し回復。 |
----円 |
きょうせいギプス |
すばやさは落ちるが、強いポケモンに育つ |
----円 |
がくしゅうそうち |
戦わなくても、経験値を分けてもらえる |
----円 |
おまもりこばん |
賞金を二倍もらえる |
----円 |
せんせいのつめ |
たまに先制できる |
----円 |
きよめのおふだ |
持たせたポケモンを先頭にすると、
野性のポケモンが出にくくなる |
----円 |
しろいハーブ |
下がった能力を元にもどしてくれる。 |
----円 |
メンタルハーブ |
メロメロ状態を治してくれる |
----円 |
けむりだま |
野生のポケモンから、必ず逃げられる。 |
----円 |
おうじゃのしるし |
先攻でこうげきわざをを当てると10%の確率で相手をひるませる。 |
----円 |
きあいのはちまき |
瀕死の状態になる時、たまに持ちこたえる |
----円 |
こだわりはちまき |
同じ技しか出せなくなるが、威力が1.5倍になる |
----円 |
かわらずのいし |
持たせたポケモンが進化しなくなる。 |
----円 |
やすらぎのすず |
持たせたポケモンが、なつきやすくなる。 |
----円 |
あかいバンダナ |
格好いいポケモンに見せる |
----円 |
あおいバンダナ |
美しいポケモンに見せる |
----円 |
ピンクのバンダナ |
可愛いポケモンに見せる |
----円 |
みどりのバンダナ |
賢いポケモンに見せる |
----円 |
きいろいバンダナ |
たくましいポケモンに見せる |
----円 |
|
スポンサード リンク
@ 2006-2013 pokemon-style.com All rights reserved