ポケモンダイヤモンドパール攻略 ポケモン赤緑青シリーズの裏技を掲載

ポケモン赤緑青シリーズの裏技

(通信交換で)消えないミュウの捕まえ方
  • タマムシシティの右の草むら前でレポート
  • 二番目に要らないポケモンを用意、道具の一番初めにマスターボールを用意、二番目に売れない道具を用意
  • 道具の14番目でセレクトを押しながらBを2回
  • すぐ草むらに入って戦闘、ポケモンを選んで要らないポケモンのところでAを押す
  • そのあとすぐ戦わずに逃げ、まっすぐタマムシデパートへ(道具やステータスは見てはダメ)
  • 2階へあがり(出来れば階段で)そこから左へ3歩下へ1歩の所で、自分のバッチの所を開く
  • 店員に話しかけ、バクったものを選択して、売らないにする。そしてBでもどって最初の何もない状態にする
  • いきなり戦闘になり、ミュウが出現。マスターボールでGET(何回これをやってもOK。ミュウのレベルは色々あるのでいっぱい捕まえても良し)
何回も大爆発をする
  • みがわりとだいばくはつを覚えたポケモンをパーティーに入れる。
  • みがわりを使った後にだいばくはつを使う。
  • こちら側のいつもポケモンがいるところに何もなくて何回も大爆発が使えることが出来る。
どくどく+やどりぎのたね
  • 「やどりぎのたね」と「どくどく」を覚えたポケモンを用意する。
  • その2つの技をポケモンにかける。
  • そうするとやどりぎのたねのダメージもどくどくと同じように倍加で増える、回復量も倍に。
技変え
  • 道具の13番目でセレクトを2回押す。
  • 草むらで戦闘に入る。
  • 変えたい技の所でセレクトを押す、成功すると技が変わる。
  • 存在しない技など、変な技を使うとフリーズするので注意です。
ボールを投げるおじさん
  • パソコンのボックスを、ポケモンがMAXの状態のボックスにあわせておく。
  • トキワのポケモンの捕まえ方を教えてくれるおじさんに話しかける。
  • おじさんがモンスターボールを投げるところで、「ボックスに預けているポケモンがいっぱいなので使えません」と出る。
  • しかしボールを投げ続けるので、無限ループとなってしまい、電源を切るしかなくなってしまう。注意。

 スポンサード リンク
@ 2006-2013 pokemon-style.com All rights reserved